
笑顔でしゃべって!歩くだけ!!
淀川・ノルディックウォーク


笑顔でしゃべって ! 歩くだけ !!
淀川・ノルディックウォーク

【過去開催時の様子はこちら!】
【過去開催時の様子はこちら!】

ノルディックウォークとは?
2本のステッキを使って歩きます。
普通のウォーキングと比べて、全身の筋肉をたくさん刺激します!
いつもは使わない筋肉を使って、全身運動。
上半身もしっかり使うので、肩や首のコリが解消されます♪
ノルディックウォークのポイント!
他の参加者さんと一緒に、笑顔で楽しく歩くこと !
笑顔で歩く事で、顔の筋肉までしっかり使って、全身運動となり、
運動不足解消、ストレス解消、シェイプアップ効果も期待できます。
のんびり歩いてOK ! 笑顔であればOK !
自分のペースで楽しく歩いていただけます。

インストラクターさんが一緒に歩くから安心です♪

初めての方でも大丈夫!
ノルディックウォークインストラクターの資格を持つ、
鍼灸師・柔道整復師のかやしま先生が、一緒に歩いてくれます。
体の歪みを元に戻すための歩き方もアドバイスしていただけます!
ノルディックウォークとは?

2本のステッキを使って歩きます。
普通のウォーキングと比べて、全身の筋肉をたくさん刺激します!いつもは使わない筋肉を使って、全身運動。上半身もしっかり使うので、肩や首のコリが解消されます♪
ノルディックウォークの
ポイント!

他の参加者さんと一緒に、
笑顔で楽しく歩くこと !
笑顔で歩く事で、顔の筋肉までしっかり使って、全身運動となり、運動不足解消、ストレス解消、シェイプアップ効果も期待できます。
のんびり歩いてOK ! 笑顔であればOK !
自分のペースで楽しく歩いていただけます。
インストラクターさんが
一緒に歩くから安心です♪

初めての方でも大丈夫!
ノルディックウォークインストラクターの資格を持つ、鍼灸師・柔道整復師のかやしま先生が、一緒に歩いてくれます。
体の歪みを元に戻すための歩き方もアドバイスしていただけます!

柏嶋匡智 (かやしま まさのり)
鍼灸師 柔道整復師 ノルディックウォーキング指導員 サッカートレーナー
25年間、ケガ、不調や痛みを取るプロとして活動中。患者さんが、理解するまで痛みのこと、体のこと、施術の方法を丁寧に説明する姿勢に絶大な安心感があり、かやしま鍼灸接骨院には通う人が絶えない。
かやしま先生が提唱する、笑顔で楽しく歩くノルディックウォークも人気。「ぎっくり腰の後でも負担なく楽しく歩けた」「身体を動かす気持ちよさを何年振りかに味わうことができて、とても良かった。」などの好評を得ている。
淀川・ノルディックウォーク
開催日程
開催終了 2023年5月28日(日) 10時30分〜14時
※雨天中止
協賛
集合時間・場所
10時30分 大阪メトロ御堂筋線「西中島南方駅」
2号出口 (南口) 前
※阪急南方駅側
10時30分 大阪メトロ御堂筋線「西中島南方駅」
2号出口 (南口) 前
※阪急南方駅側
持ち物
歩きやすい格好、飲み物
歩きやすい格好、飲み物
※日焼けの対策は各自でお願いします
参加費
2,000円 (お弁当付き)
※ステッキ貸出無料
内容
- 10時30分
集合場所で待ち合わせ ➡︎淀川ウォーキング - 12時00分
お弁当・お話など - 14時00分
解散






過去のイベントの様子
2023年4月28日開催時






お蔭さまで、無事に開催する事ができました。本当にありがとうございます!
凄く楽しかったです。
ウォーキングも、ウォーキング後の先生の施術も皆様から
「とても良かった」と、感想をいただきました。
ほかにも
「凄い楽しかった。体の動かし方、勉強になりました。参加して良かったです!」
「来て良かった。あの先生凄いな、軽くなった」
などのお言葉をいただきました。
皆なで、良く笑い、良く歩きました。
風も心地好く、歩きながら見える景色も最高にステキで気持ち良かったです。
かやしま先生も、いい所やね!とおっしゃっていました。初めて来られたそうです。
お弁当も、とても美味しかったです。
玄米のおすしテックの皆様、カーコ先生、かやしま先生、ありがとうございます!
お蔭さまで、無事に開催する事ができました。本当にありがとうございます!凄く楽しかったです。
ウォーキングも、ウォーキング後の先生の施術も皆様から「とても良かった」と、感想をいただきました。
ほかにも
「凄い楽しかった。体の動かし方、勉強になりました。参加して良かったです!」
「来て良かった。あの先生凄いな、軽くなった」
などのお言葉をいただきました。
皆なで、良く笑い、良く歩きました。風も心地好く、歩きながら見える景色も最高にステキで気持ち良かったです。
かやしま先生も、いい所やね!とおっしゃっていました。初めて来られたそうです。
お弁当も、とても美味しかったです。
玄米のおすしテックの皆様、カーコ先生、かやしま先生、ありがとうございます!